Ver2.0が配信され、ついに3国目となる”稲妻”が実装されました。
思えば原神がサービス開始してからもうすぐ1年が経ちます。原神も最初の頃よりゲームシステムが大分改善されており、初心者でも始めやすくなってきています。
以前、初心者向けに原神のアドバイス記事を掲載しましたが、今回改めてアドバイス記事を改めて作成しました。
原神初心者またはこれから原神を始めようとしている人は、参考にしてみてください。
閲覧上の注意

筆者は以下のプレイスタイルで記事を作成しています。
・持っていないキャラがいる
・育てていないキャラがいる
・武器ガチャは引かない
・☆5キャラは無凸
・聖遺物厳選はメインOPで妥協
・使用プラットフォームはPS4
以上の通りガチプレイヤーでは無いので、予めご承知おきください。
※この記事の解説はVer2.0時点でのものです。今後アップデートなどで調整されるかもしれません。
原神を始める前に

原神を始める前に知っておくべき事をまとめてみました。
ゲーム内容
基本無料のオープンワールド型アクションRPG。
マルチプレイは可能だがソロプレイが基本。MMORPGでは無い。
他のプレイヤーと競争や対戦といった要素も無いので、気軽にプレイしやすい。

テイワットという架空の世界を舞台としており国が7つある。現在解放されている国は3つだが、今後アップデートによりフィールドが更に解放・追加されていく。
フィールドには宝や謎解きなどが多く探索が楽しめる。コンシューマゲームと見間違うような広いフィールドなので末永くプレイできる。
アクションRPGとあるがアクションはあまり要求されない。
しかしボス戦は別。ボスの攻撃パターンを見極めて、タイミングよく避けていくようなアクションは求められる。
利用可能なプラットフォーム

現在はPC、PS4/PS5、スマートフォン(iOS、Android)でプレイ可能。
クロスセーブが可能なので、これらの機種がある環境があればどこでも遊べる。
Nintendo switchでも配信予定とされているが、配信日など詳しい事はまだ不明。
それなりにスペックを要求される為、快適にプレイしたいのであればゲーミングPCかPS5を用意したい。逆にPS4はお勧めしない。
私は初期型PS4で今もプレイしているが、ロードが長く映像もカクカクする上、操作を一部受けつけない、処理落ちする事があるなど動作が不安定でプレイに支障が出る事が多い。
現在は大分改善されてきたが、せめてSSDを付けるかPS4Proでプレイしたい。
無課金でのプレイ環境

ガチャ用の石はゲームを進めていけばそれなりに貰える。
最高レアリティである☆5アイテム(キャラや武器など)は排出率がかなり低いが、天井が低めに設定されておりガチャ内容が更新されても天井カウントは引き継がれるので、ゲームを続けていれば必ず入手できる。
ただ無課金プレイヤーと課金プレイヤーとは大きく差がでる。
レアリティ差だけでなく、キャラ育成の速度や周回回数も変わってくるので、同じレベルの同じキャラでも敵に与えるダメージ数が倍近く差が出る事もある。
個人的に完全無課金は少しキツいかもしれない。せめて微課金(月\2,000程度)でやっていく事を勧める。
課金しない程、ゆっくりコツコツやっていく精神が必要。
ゲーム難易度

原神に登場する敵には個性があり、単純な動きで弱いザコ敵もいれば、独特で多彩な攻撃方法を使ってきたり、弱点を突かないと倒しにくいザコ敵が多くいる。
それぞれ敵の特性を理解しないと苦戦しやすい敵が、フィールド上を跋扈している。
原神の難易度はプレイスタイルによって大きく変わってくる。課金、☆5アイテムの有無、プレイヤースキルによって感じる難易度が違う。その為、簡単過ぎると言い切る人もいれば、難しいという人もいる。
また使用しているプラットフォームによっては、映像がカクカクしたり、キャラ操作が不安定でキビキビ動けなかったり、多少ラグがあったりするので厳しい戦いを強いられる。
なるべく高スペックな機種で遊びたい。
ゲームシステムを理解し、キャラが揃ったり育成が充実してくると難易度が一気に下がったように感じるので、特に無課金プレイヤーは辛抱強く続けてみる事を勧める。
ガチャ

原神におけるガチャは『祈願』と呼ばれる。
※本記事では「ガチャ」で統一。
レアリティ
ガチャはキャラクターと武器の混合で排出される。キャラクターは全て☆4以上。
レアリティの出現確率は以下の通り。
レアリティ | 確率(PUガチャ) | 確率(武器ガチャ) |
☆5 | 0.6% | 0.7% |
☆4 | 5.1% | 6% |
☆3 | 94.3% | 93.3% |
見ての通り高レアの排出率はかなり低い。
その代わり天井が80~90連と低めに設定されている。
ガチャの種類

原神のガチャは基本的に以下の3種類。
- イベント祈願・キャラクター
キャラクターのピックアップガチャ。レアリティが☆5の武器は排出されない。
ピックアップされるキャラクターは期間限定キャラである事が多い。
天井は90連。ガチャが切り替わってもカウントは引き継がれる。
- イベント祈願・武器
武器のピックアップガチャ。レアリティが☆5のキャラクターは排出されない。
ピックアップされる☆5武器は2種類。そのうち1つが期間限定武器である事が多い。
天井は80連。ガチャが切り替わってもカウントは引き継がれる。
- 通常祈願
いわゆる恒常ガチャ。期間限定キャラクターは排出されない。
排出される☆5アイテムは武器やキャラも含まれる。
天井は90連。
どのガチャでも10連で☆4アイテムが1つ以上確定する。
しかもこれは単発で回してもその都度カウントされるので、単発でも10回回せば必ず☆4以上のアイテムが排出される。
天井が低く天井カウントも引き継がれるので、無課金でも必ず☆5アイテムの入手が可能。
ガチャ石

ガチャ石を、原神では『原石』と呼ぶ。
1連で160個の原石が必要。10連で1600個。
原石のレートは以下の通り。
※『創世結晶』=『原石』という認識でOK。
課金プラン | 値段(PS4/PS5) | 値段(PC/Android/iOS) |
創世結晶 60個 | \110 | \120 |
創世結晶 300個(おまけ30個) | \660 | \610 |
創世結晶 980個(おまけ110個) | \1,870 | \1,840 |
創世結晶 1,980個(おまけ260個) | \3,740 | \3,680 |
創世結晶 3,280個(おまけ600個) | \6,160 | \6,100 |
創世結晶 6,480個(おまけ1,600個) | \12,078 | \12,000 |
初回限定で、各プラン毎に創世結晶をその倍貰える。
例えば「創世結晶 6,480個」を買うと創世結晶が12,960個貰える。
初購入後は創世結晶購入時にそれぞれおまけで無償の創世結晶が付く。
リセマラについて
リセマラはお勧め出来ない。
高レアの排出率がかなり低い上に、ガチャを回せるようになるまで時間が掛かる(約30~40分)。
原神はゲームを始める度に『miHoYO通行証』というアカウントが必要になるので、リセマラする場合その度に新しくアカウントを作る必要がある。
PS4/PS5の場合、リセマラする度にPSNアカウントを作らなければならない。
リセマラで作ったアカウントがBANされた(公式から削除された)という報告も聞かれるので、リセマラするのであれば相応の根気とリスクを承知した上で挑む覚悟がいる。
優先すべき事
原神を始めたら以下を優先して進めましょう。
冒険ランクを上げる

冒険ランクは「冒険経験」を獲得することで自動的にランクアップしていく。
冒険ランクを上げると報酬が貰えるほか、様々な機能が開放されるなどやれることが増える。
これが上がらないと何も進まないので、優先的に上げていこう。
冒険ランク上昇で得られる主なメリットは以下の通り
- 世界ランクが上がる
冒険ランクが特定のランクまで上がると世界ランクが上がる。
世界ランクが上がると敵が強くなってしまうが、報酬やドロップできるアイテムが豪華になる。
原神ではこれらのアイテムはキャラの育成や強化に欠かせない。
- 強化上限が上がる
キャラクターや武器には上げられるレベルに上限がある。
冒険者ランクが一定以上になると上限が開放される。
- 機能が増える
秘境の解放や探索派遣など機能が増える。
キャラの育成や強化、アイテムの収集やモラが得られやすくなる。
- 受注できるクエストが増える
魔神任務や世界任務など受注できるクエストが増える。
原神のストーリーが進めるようになる。「冒険経験」も得られる。
冒険ランクは各種の任務クリアや秘境クリアなどで獲得できるので、任務は積極的にやっていこう。
目標は冒険ランク45。最高レアリティの素材や聖遺物が落ちやすくなる。
天然樹脂を消費する
天然樹脂とは所謂スタミナに該当する。
最大160。自然回復では8分で1回復する。0から全回復まで21時間20分掛かる。

原神では以下のコンテンツクリア時に天然樹脂を消費する事で報酬を受け取る事が出来る。
・秘境(20消費)
・精鋭ボス(30~60消費)
・地脈の花(20消費)
・イベント(イベント次第)
これらで得られる報酬は、キャラと武器の育成や強化に欠かせないものばかりなので、毎日消費したい。「冒険経験」も得られる。

どうしたらいいのか迷ったら、とりあえず「地脈の花・蔵金の花」をクリアすると良い。モラはいくらあっても足りなくなるので、貰えるだけ貰いたい。
ストーリーを進める
「魔神任務」は原神におけるストーリーに該当する。
魔神任務を進めないとドラゴンスパインや稲妻など開放されない地域がある。この地域しか採れない素材やアイテムなどがあるので、特定のキャラは育成が進まない。また原神のイベントは魔神任務クリアが参加条件になっているものもある。

以下のキャラクターは序盤では素材が入手できないので、ガチャでピックアップされた場合は注意。
持っている人、欲しい人はとにかくストーリーを進めたい。
エウルア
キャラ突破素材に「凝結の華」が必要。
これはドラゴンスパインを攻略しないと入手不可。
楓原万葉
キャラ突破素材に「ウミレイシ」と「魔偶の芯」が必要。
これは稲妻で入手できるが、冒険ランク30以上でないと入国できない。
神里綾華
殆どの素材が稲妻でしか入手できない。
稲妻は冒険ランク30以上でないと入国できない。
宵宮
殆どの素材が稲妻でしか入手できない。
稲妻は冒険ランク30以上でないと入国できない。
今後新しく実装されるキャラクターや武器も、新素材が必要になってくると思うので、早く冒険ランクを上げて魔神任務を受注しよう。
イベントに参加する

イベントに参加すると、原石はもちろんキャラや武器の育成素材、モラなど大量に貰える。
クリアが難しくても、多くのイベントはマルチプレイが可能でやられても復帰できるようになっているので、難易度は高くない。
天然樹脂の消費と同じだけ優先したいコンテンツだが、参加条件に冒険ランクや魔神任務クリアなどがあるので、イベント参加の為にもとにかくストーリーを進める事。